トピックス

トピックス

バスガイド通信 元善光寺

妻籠宿を出発後は、楽しみのお昼で少し一息です。
南木曽温泉の木曽路館でお食事を頂きました。
お蕎麦も美味しく頂きました。
午後の研修は木地師の里から清内路トンネルを抜けて阿智村の昼神温泉を
走行して、信南の玄関の飯田市に、日本一を誇る水引・せきじまにて
水引工芸の歴史を学びました。更に、お食事処をお漬物の伊那路さん・
水引の山都さんを車窓確認して、飯田市座光寺にある元善光寺を参拝しました。
日本の人々から慕われる信州善光寺のご本尊様は、日本最古の仏様とされます。
その仏様・一光三尊如来が元は、信州飯田の地に本多善光公によって祀られた
歴史があることから本(ほん)多善光(だよしみつ)公(こう)の名前から善光寺や
元善光寺の名があります。
天竜舟下りの乗船場に弁天港や時又港を確認後は三遠南信道路の
天竜峡IC〜飯田山本JCTを経て中央自動車道路に合流して長野県スキーコースに結びました。
※長野市善光寺では開祖は本田(ほんだ)善光(よしみつ)と伝えています。

Close

.

ページのトップへ