トピックス

トピックス

バスガイド通信 和歌山市内 合同研修
56期58期(2名)59期60期61期(18名)

和歌山城  紀州徳川ゆかりの地(@_@。
今日は20名で和歌山市周辺の研修です。前回の北陸に続き南紀の玄関
の和歌山市の日帰り研修です。お天気が心配でしたが何とか見学できました。
京都を出て第二京阪・近畿・阪和道を海南ICへ高速から国道42号線の
南紀一周国道を海南市和歌山マリーナシティのルートを経由して
和歌山城に向かいました。少し雨が降っていましたが坂道や石段を登り
お城に到着です。徳川御三家の紀伊家55万5千石の昔を体感しました。
和歌山城は豊臣秀吉が紀州を平定して弟・秀長に築かせたことに始まります。
築城を担当したのは籐堂高虎です。豊臣の時代は城代に桑山氏が入りました。
関ヶ原合戦後は浅野幸長が安芸(広島)に移封するまで治めた城下町でした。
後、1619年に徳川家康公の十男・頼宣公が徳川紀伊家初代藩主となり
以後14代のお殿様が守ってきた城です。初代頼宣から数えて5代目が
徳川吉宗公です。暴れん坊将軍でお馴染ですね!!
吉宗公は二代藩主光貞の子ですが二人の兄が早世して5代藩主に
更に8代将軍の座を手にした方です。
徳川家康の時代に徳川御三家が出来ました(水戸・尾張・紀伊)
家康吉宗の時代には徳川御三卿が出来ました。(一橋・田安・清水)
テレビで知られる吉宗の生い立ちも学べました。
天主閣からの眺めも最高ですョ(*^^)v

Close

.

ページのトップへ